※ 三泗地区歯科医療機関の方へ ※
新型コロナウィルス感染症の影響でマスク等歯科衛生材料の不足につきまして、三重県医療保健部新型コロナウィルス感染症対策チームより三重県に備蓄されていたマスクの提供がございました。三重県歯科医師会を通して四日市歯科医師会に配布されたマスクを当会館にて保管させていただいております。
マスクが不足で必要とされる歯科医療機関につきましては、一保険医療機関あたり25枚のご提供が可能です。必要な歯科医療機関は四日市歯科医師会事務局までお問い合わせください。
※ 当会館まで直接取りに来ていただける三泗地区にある歯科医療機関に限ります。(来館日時を予め四日市歯科医師会事務局までご連絡いただきますと手続きがスムーズになります。TEL:059-354-8512)
※ 取りに来ていただいた方が本会会員以外の方の場合は本人確認をさせていただく場合もございますのでご了承下さい。
(スタッフや家族の方が取りに来ていただく場合は予め四日市歯科医師会事務局までご連絡いただきますと手続きがスムーズになります。TEL:059-354-8512)
※ 長期間備蓄していたマスクのため、ゴムが伸びているものもございますのでご承知おきいただいた上でご使用下さいます様お願い申し上げます。
※ マスクの提供期間は令和2年3月31日までとさせていただきます。
マスクの受け渡しは平日の午前9時から午後5時までとなりますのでご了承の程よろしくお願い致します。
一般社団法人 四日市歯科医師会
マスクが不足で必要とされる歯科医療機関につきましては、一保険医療機関あたり25枚のご提供が可能です。必要な歯科医療機関は四日市歯科医師会事務局までお問い合わせください。
※ 当会館まで直接取りに来ていただける三泗地区にある歯科医療機関に限ります。(来館日時を予め四日市歯科医師会事務局までご連絡いただきますと手続きがスムーズになります。TEL:059-354-8512)
※ 取りに来ていただいた方が本会会員以外の方の場合は本人確認をさせていただく場合もございますのでご了承下さい。
(スタッフや家族の方が取りに来ていただく場合は予め四日市歯科医師会事務局までご連絡いただきますと手続きがスムーズになります。TEL:059-354-8512)
※ 長期間備蓄していたマスクのため、ゴムが伸びているものもございますのでご承知おきいただいた上でご使用下さいます様お願い申し上げます。
※ マスクの提供期間は令和2年3月31日までとさせていただきます。
マスクの受け渡しは平日の午前9時から午後5時までとなりますのでご了承の程よろしくお願い致します。
一般社団法人 四日市歯科医師会
2020年03月05日
3月8日及び15日開催予定の講演会中止のお知らせ
令和2年3月8日(日)に予定しておりました、四日市市歯科医療センター講演会(四日市市文化会館第2ホール)
講演内容:
1、「自閉症の僕の心をはぐくんだもの」東田直樹 氏(小説家)
2、「今、自閉症の子育てを振り返って」 東田美紀 氏
3、「自閉スペクトラム症のお口に関わるお話し ~こころとこころを繋ぐ歯科治療~」
加藤 篤 氏(愛知県医療療育総合センター中央病院歯科 歯科医師)
および、令和2年3月15日(日)に予定しておりました、四日市歯科医師会市民公開講座(四日市市文化会館第1ホール)
講演内容:
「脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!」長谷川嘉哉氏(医療法人ブレイン理事長)
は、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して中止することとなりました。
参加のお申込みをいただいた方々、参加を予定していただいていた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
次回の開催については未定です。 四日市歯科医師会
講演内容:
1、「自閉症の僕の心をはぐくんだもの」東田直樹 氏(小説家)
2、「今、自閉症の子育てを振り返って」 東田美紀 氏
3、「自閉スペクトラム症のお口に関わるお話し ~こころとこころを繋ぐ歯科治療~」
加藤 篤 氏(愛知県医療療育総合センター中央病院歯科 歯科医師)
および、令和2年3月15日(日)に予定しておりました、四日市歯科医師会市民公開講座(四日市市文化会館第1ホール)
講演内容:
「脳の老化を止めたければ歯を守りなさい!」長谷川嘉哉氏(医療法人ブレイン理事長)
は、新型コロナウィルスの感染拡大を考慮して中止することとなりました。
参加のお申込みをいただいた方々、参加を予定していただいていた方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
次回の開催については未定です。 四日市歯科医師会
2020年02月26日
きらきらはにかむコラムvol.25子どもの歯に関するQ&A
子育て情報誌「きらきら」北勢版11.12月号に、子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.25が掲載されています! 今回は「子どもの歯に関するお悩みQ&A」です。詳しくはコラムをご覧ください!
コラムVol.25(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
コラムVol.25(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2019年11月28日
きらきらはにかむコラムvol.23 歯医者さんで予防
子育て情報誌「きらきら」北勢版7.8月号に、子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.23が掲載されています!
今回は「歯医者さんで予防」です。
「シーラントについて」など詳しくはコラムをご覧ください!
コラムVol.23(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
今回は「歯医者さんで予防」です。
「シーラントについて」など詳しくはコラムをご覧ください!
コラムVol.23(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2019年07月04日
きらきらはにかむコラムVol.22 妊娠期の歯の話
子育て情報誌「きらきら」北勢版5.6月号に、子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.22が掲載されています!今回は「生まれてくる赤ちゃんのために妊娠期の歯の話」です。「生まれてくる赤ちゃんの歯を丈夫にするために」など詳しくはコラムをご覧ください!
コラムVol.22(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
コラムVol.22(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2019年05月24日
2019市民公開講座「食べるを支える歯科治療」
平成31 年3 月3 日(日)に市民公開講座「食べるを支える歯科治療~最期まで口から食事を楽しむために」が開催され、160名の参加がありました。
講師:野原 幹司 先生 (大阪大学大学院歯学研究科 高次脳口腔機能学講座顎口腔機能治療学教室 准教授)
講師:野原 幹司 先生 (大阪大学大学院歯学研究科 高次脳口腔機能学講座顎口腔機能治療学教室 准教授)
2019年03月03日
きらきらはにかむコラムVol.20 口の発達は全身の発達にもつながる
子育て情報誌「きらきら」北勢版1・2月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.20が掲載されています!
今回は「口の発達は全身の発達にもつながる」
よく噛むことの効用など詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.20(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.20が掲載されています!
今回は「口の発達は全身の発達にもつながる」
よく噛むことの効用など詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.20(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2019年01月16日
2月3日(日)講演会「障がいのあるお子さんの歯科への悩みと解決法」
平成31 年2 月3 日(日)、講演会「障がいのあるお子さんの歯科への悩みと解決法」が開催され、106名の参加がありました。
1.一般・医療従事者向け 親として大切にしたい子どもの気持ち!!~歯科への悩みと解決法
発達障害のある子供たちのお口の健康を守るために、①お家でできる歯磨き問題の解決法、②お家でできる歯科受診の準備、の大きく分けて二つの項目についてご講演。いずれも決して無理はせず子供に合わせて様々な工夫をこらしながら根気強く向き合うことが大切です。
2.医療従事者向け 知っておこう!考えよう!発達障害 ~より効果のある歯科診療のために~
発達障害とはどういったものかを系統立てて説明され、その症状と特徴からどのように発達障害のある人に対応すればよいかをわかりやすくご講演。障害のある人やその親御さんは依存先が少ないため、生きづらさを抱えています。障害のある人に寄り添う歯科医療を実現するために、技術や知識はもとより、想像力・共感力・柔軟性を持つことが、医療従事者には求められています。
講師:村上 旬平 先生 (大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部外来医長・講師)
画像をクリックすると拡大表示されます。
1.一般・医療従事者向け 親として大切にしたい子どもの気持ち!!~歯科への悩みと解決法
発達障害のある子供たちのお口の健康を守るために、①お家でできる歯磨き問題の解決法、②お家でできる歯科受診の準備、の大きく分けて二つの項目についてご講演。いずれも決して無理はせず子供に合わせて様々な工夫をこらしながら根気強く向き合うことが大切です。
2.医療従事者向け 知っておこう!考えよう!発達障害 ~より効果のある歯科診療のために~
発達障害とはどういったものかを系統立てて説明され、その症状と特徴からどのように発達障害のある人に対応すればよいかをわかりやすくご講演。障害のある人やその親御さんは依存先が少ないため、生きづらさを抱えています。障害のある人に寄り添う歯科医療を実現するために、技術や知識はもとより、想像力・共感力・柔軟性を持つことが、医療従事者には求められています。
講師:村上 旬平 先生 (大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部外来医長・講師)
画像をクリックすると拡大表示されます。
2019年01月11日
きらきらはにかむコラムVol.19 みなさんからの質問にお答えします
子育て情報誌「きらきら」北勢版11・12月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.19が掲載されています!
今回は「みなさんからの質問にお答えします」
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.19(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.19が掲載されています!
今回は「みなさんからの質問にお答えします」
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.19(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2018年11月12日
きらきらはにかむコラムvol.18 子どもの歯を守るなら、まずは親の歯から
子育て情報誌「きらきら」北勢版9・10月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.18が掲載されています!
今回は「子どもの歯を守るなら、まずは親の歯から」
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.18(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.18が掲載されています!
今回は「子どもの歯を守るなら、まずは親の歯から」
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.18(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから
2018年10月01日